@まつもと市民芸術館
作:鈴見仁
出演:長野県南安曇農業高校演劇部
初!南農!(3回目の出場とのことですが、私は初めてだったので)
かつて大町とか、穂高商業、信濃むつみ、第一が久しぶりにor初めて出場したときの舞台を観ているんですが、やっぱり新しい高校の参加ってすごく刺激になって良いですよね!
ぜひ毎年出場してほしいです(´∇`人)
そして…
タイトルで判断しようとしてきた私がばかでした…。
お、面白かった…。
ていうか…今回観た11校で、裏ベストかもしれない…。
マリさん!
マリさん!!!
めっちゃ素敵……!
マリさん役の方は南農で何をお勉強されているのか、すごく気になっちゃいました(笑)
オカマ役を女の人がやるのが斬新すぎる…。
でもご自身の身体的特徴をうまく生かしているキャスティングだった…。
(「あんた脚短いのよ!」みたいなせりふとか。もう何も言えない…。)
最初マリさんが出てきたときは、体のバランスわるわるで、(なんだか気持ち悪い…)と思っていたんですが、オカマだからですよね。肩パッドですね…。
せりふ回しも自然というか、ほぼ素なのではと思うくらい(笑)。
「はてな?」とか「うふっ」とか、普通そんなの言語化しないでしょというようなせりふもすんなり聞けてしまうから、マリさんすげぇと思いました。
和也もがんばってるのが伝わってきました…。マリさんとの掛け合いがよかったなぁ。
マリさんが中毒性のある魅力をお持ちだったぶん、みきちゃんがちょっと薄かったかもしれないです。
和也が「かわいいみきちゃん」と説明していたので期待していたんですが、衣装が中学生高校生ぽくて、イマイチだったかも。
何歳の彼氏彼女なのかがわからなくなっちゃいました。
そうそう、衣装と言えば、マリさんもみきちゃんも靴下やタイツだったので、走りづらそうだなーと思ってみてました。
たとえばラグとか敷いてあったら違ったのかな?
あと舞台装置ももう少し工夫できただろうなと思います。みなさん高校生なのでなかなか1Kって馴染みのない部屋だと思いますが、賃貸の広告とか一人暮らしのインテリアとかの雑誌を見て研究できると良いですね。
ラストは(そうきたか!)と思いました。
みきちゃんのマリさん化というかデジャヴュ!面白かったです。
マリさん役の方は、ぜひその容姿を活かしてください!(笑)ファンになったので、個人的に応援しております!(笑)
南農のみなさん、お疲れ様でしたー!
作:鈴見仁
出演:長野県南安曇農業高校演劇部
初!南農!(3回目の出場とのことですが、私は初めてだったので)
かつて大町とか、穂高商業、信濃むつみ、第一が久しぶりにor初めて出場したときの舞台を観ているんですが、やっぱり新しい高校の参加ってすごく刺激になって良いですよね!
ぜひ毎年出場してほしいです(´∇`人)
そして…
タイトルで判断しようとしてきた私がばかでした…。
お、面白かった…。
ていうか…今回観た11校で、裏ベストかもしれない…。
マリさん!
マリさん!!!
めっちゃ素敵……!
マリさん役の方は南農で何をお勉強されているのか、すごく気になっちゃいました(笑)
オカマ役を女の人がやるのが斬新すぎる…。
でもご自身の身体的特徴をうまく生かしているキャスティングだった…。
(「あんた脚短いのよ!」みたいなせりふとか。もう何も言えない…。)
最初マリさんが出てきたときは、体のバランスわるわるで、(なんだか気持ち悪い…)と思っていたんですが、オカマだからですよね。肩パッドですね…。
せりふ回しも自然というか、ほぼ素なのではと思うくらい(笑)。
「はてな?」とか「うふっ」とか、普通そんなの言語化しないでしょというようなせりふもすんなり聞けてしまうから、マリさんすげぇと思いました。
和也もがんばってるのが伝わってきました…。マリさんとの掛け合いがよかったなぁ。
マリさんが中毒性のある魅力をお持ちだったぶん、みきちゃんがちょっと薄かったかもしれないです。
和也が「かわいいみきちゃん」と説明していたので期待していたんですが、衣装が中学生高校生ぽくて、イマイチだったかも。
何歳の彼氏彼女なのかがわからなくなっちゃいました。
そうそう、衣装と言えば、マリさんもみきちゃんも靴下やタイツだったので、走りづらそうだなーと思ってみてました。
たとえばラグとか敷いてあったら違ったのかな?
あと舞台装置ももう少し工夫できただろうなと思います。みなさん高校生なのでなかなか1Kって馴染みのない部屋だと思いますが、賃貸の広告とか一人暮らしのインテリアとかの雑誌を見て研究できると良いですね。
ラストは(そうきたか!)と思いました。
みきちゃんのマリさん化というかデジャヴュ!面白かったです。
マリさん役の方は、ぜひその容姿を活かしてください!(笑)ファンになったので、個人的に応援しております!(笑)
南農のみなさん、お疲れ様でしたー!