第32回長野県高校演劇合同発表会 長野県屋代高校演劇班『A・R ~芥川龍之介素描~』
(長野県高校演劇合同発表会パンフレットより)@東御市文化会館サンテラスホール作:如月小春潤色:長野県屋代高校演劇班出演:長野県屋代高校演劇班今年の8月に北信地区大会デビューしてしまった私ですが,デビューに至った一番の動機としては長野東の公演を観たかったこと。その次の動機を挙げるなら,屋代の『A・R』を観たかったこと。だと思っています。昨年から同じこと何度も言ってますが,この学校はカサハラホイホイな学...
View Article第32回長野県高校演劇合同発表会 長野県松本蟻ヶ崎高校演劇部『君に想う夏』
(長野県高校演劇合同発表会パンフレットより)@東御市文化会館サンテラスホール作:髙山拓海・長野県松本蟻ヶ崎高校演劇部出演:長野県松本蟻ヶ崎高校演劇部地区大会に引き続いて2度目の観劇。蟻高がこの作品をまつもと市民芸術館で上演した時,間違いなく会場はノックアウトされていて,私もそのうちの一人で,県大会はもちろん,(もしかしたらこれ関東に行くんじゃ…)と本気で思っていたのでした。結果は残念でしたが,候補の...
View Article第32回長野県高校演劇合同発表会 長野県上田千曲高校演劇班『超弱い百子 ~新・今昔物語絵本 鬼のかいぎ~』
(長野県高校演劇合同発表会パンフレットより)@東御市文化会館サンテラスホール原作:立松和平脚色:中澤祐太・長野県上田千曲高校演劇班出演:長野県上田千曲高校演劇班昨年の県大会に続いて観劇。2年連続県大会出場って,すごいことだなーとしみじみ思います。昨年拝見したときはチームでお芝居を作っている感じがすごく伝わってきたので,今年も楽しみにしていました。最近原作のあるお芝居を観るたび,(あー原作読んでおけば...
View Article第32回長野県高校演劇合同発表会 長野県松川高校演劇部『ホルのいた森』
(長野県高校演劇合同発表会パンフレットより)@東御市文化会館サンテラスホール作:舟山雄也出演:長野県松川高校演劇部この公演の4ヵ月前には全国大会に出場していた松川。全国に出場した場合,その年度の地区大会は自動的にパスできるルールが長野県にはあるようなので,今回の新しい演目に関する情報は昨年同様ほぼなく,県大会まで謎のベールに包まれていたのでした…。(というかあれか。9月はオープン参加?で地区大会でも...
View Article第32回長野県高校演劇合同発表会 長野県松本美須々ヶ丘高校演劇部『木の葉に書いた歌』
(長野県高校演劇合同発表会パンフレットより)@東御市文化会館サンテラスホール作:郷原玲出演:長野県松本美須々ヶ丘高校演劇部2日目午前中最後の公演。私はこの公演を観て会場を出てしまったので,私の中では2015年の長野県大会最後の演目。中信地区大会に続いて観劇しました。(地区大会の感想はこちら。)郷原先生の作品は昨年から合わせて3作拝見したことになるんですが,改めて思いました。長野県の中ではパンチ強いな...
View Article第9回塩尻市民演劇フェスティバル 長野県田川高校演劇部『TDC』
@塩尻市レザンホール作:如月ジロー出演:長野県田川高校演劇部高校演劇の発表の舞台といえば主に文化祭と地区大会。あとはカンパニー側が積極的に外に出ていかないと一般のひとが観られる機会ってあまり多くないと思うんですが,田川や志学館は毎年頑張ってこの枠に出ていて,大会みたいに必要以上に肩肘張らずに,でもホールで公演できるっていいなぁ~と観ている側としては思っています。あとお隣の松本と比べたら学校の数も演劇...
View Article第9回塩尻市民演劇フェスティバル 長野県塩尻志学館高校演劇部『ひさしの星』
@塩尻市レザンホール作:たかのけんじ出演:長野県塩尻志学館高校演劇部今回もわざわざ東京からレザンまでおでかけしてしまった私ですが,行こうと思った理由の一つがたかの先生の新作を拝めるということでした~。私が高校生で現役バリバリだった頃の顧問の先生達といえば,今は他の地区に異動されているか管理職になられているか,中信にいらしても顧問はされていないのかな?みたいな感じで,私の中ではたかの先生もそういった先...
View ArticleKAKUTA 第26回公演『痕跡〈あとあと〉』
@シアタートラム作・演出:桑原裕子出演:成清正紀/若狭勝也/高山奈央子/佐賀野雅和/四浦麻希/異儀田夏葉/多田香織/桑原裕子/斉藤とも子/川隅美慎/辰巳智秋/大神拓哉/松村武人生2度目のKAKUTA。この公演は初演時,青山円形劇場でやっていて,人気のある公演だということはTwitterでひっそり知っていました。なぜ観に行かなかったのか…。もう二度と上演できない場所なのに。悔やまれます。悔やんでました...
View Article映画『orange』
◇STAFF監督:橋本光二郎原作:高野苺音楽:大友良英◇CAST土屋太鳳/山崎賢人/竜星涼/山崎紘菜/桜田通/清水くるみ/鶴見辰吾/真野恵里菜/森口瑤子/草村礼子製作国:日本公開:2015年上映時間:139分(2015年12月13日...
View Article文学座 12月アトリエの会『 白鯨-Moby-Dick- 』
@信濃町文学座アトリエ作:ハーマン・メルヴィル 脚本:セバスチャン・アーメスト 訳:小田島恒志 演出:高橋正徳...
View Articleナイロン100℃ 43rd SESSION 『消失』
@下北沢本多劇場作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ出演:みのすけ/大倉孝二/犬山イヌコ/三宅弘城/松永玲子/八嶋智人10年前にまつもと市民芸術館で観た『消失』。当時は周りが観るからじゃあ私もって感じで,モチベーションとしてはそんなに高くないまま観ていたんです。チケットの確保も他の人に任せていて,フラフラ~っと行った感じ。今思えばとてももったいない観劇だった。ケラさんのお芝居はその前の年に高校の部...
View Article東急ジルベスターコンサート シルヴィ・ギエム『ボレロ』
@Bunkamura オーチャードホール出演:シルヴィ・ギエム/東京バレエ団指揮:大友直人(2015.12.31 BS...
View Article東急ジルベスターコンサート シルヴィ・ギエム『ボレロ』
@Bunkamura オーチャードホール出演:シルヴィ・ギエム/東京バレエ団指揮:大友直人(2015.12.31 BS...
View Article映画『白鯨との闘い』
◇STAFF監督:ロン・ハワード脚本:チャールズ・レーヴィット原案:チャールズ・レーヴィット/リック・ジャッファ/アマンダ・シルヴァー原作:ナサニエル・フィルブリック『復讐する海...
View Article映画『誰も知らない』
◇STAFF監督・脚本・製作:是枝裕和音楽:ゴンチチ挿入歌:タテタカコ『宝石』◇CAST柳楽優弥/北浦愛/木村飛影/清水萌々子/YOU/韓英恵/加瀬亮/平泉成/串田和美/岡元夕紀子/タテタカコ/木村祐一/遠藤憲一/寺島進製作国:日本公開:2004年上映時間:141分(2016.1.14...
View Article第51回関東高等学校演劇研究大会(さいたま会場) 東京都立町田高校演劇部『はなさかさん』
(関東高等学校演劇研究大会さいたま会場パンフレットより)@彩の国さいたま芸術劇場...
View Article第51回関東高等学校演劇研究大会(さいたま会場) 長野清泉女学院高校演劇部『宇宙の子供たち2015』
(関東高等学校演劇研究大会さいたま会場パンフレットより)@彩の国さいたま芸術劇場...
View Article第51回関東高等学校演劇研究大会(さいたま会場) 新潟県立長岡大手高校演劇部『震える風』
(関東高等学校演劇研究大会さいたま会場パンフレットより)@彩の国さいたま芸術劇場...
View Article第51回関東高等学校演劇研究大会(さいたま会場) 栃木県立宇都宮女子高校演劇部『去年を抱きしめてニューイヤー』
(関東高等学校演劇研究大会さいたま会場パンフレットより)@彩の国さいたま芸術劇場...
View Article